7月3日に始まったレコーディングも終盤にさしかかった。
歌を歌えばおなかが空く。スタジオではコーヒーは飲み放題でアメも常備されている。菓子類の差し入れも多くて、普段はあまり食べないのについ手が伸びてしまう。まるでパラダイスだ。
そしてスタジオで食べるカップヌードルってなんだか美味しくて、ついスープまで飲み干してしまいがちなこの頃です。
昨日はユタカの差し入れ弁当が美味しくて、今日も出前で暖かいものを食べようという運びになり、焼肉の叙々苑のカルビ弁当を頼んだ。
うーん…美味しいね。黙々と食事に集中した後はしばし、余韻にひたった(脳内でエンドルフィンが出ているね(*^_^*))。ホワーンとした感じでコーヒーを飲みながら和むと元気が出てきた。
半分以上食べてから気付いたけど、この美しいカルビ弁当の写真を撮れば良かったなぁ。親友のブログ「きんちゃんの大冒険」だったら絶対撮ってたと思う。食べかけでも!
少し早く引き上げて久しぶりに近所のスーパーにはいると殻付きのトリ貝が目に付いたので購入。サッと湯通しして酢の物に。京都の黒七味をパラリとやって完成!
フジロックフェスティバルでJimmy and the vividsの新曲を急遽歌う事になったから覚えなきゃいけないのだが…、今日は寝るけど明日頑張るぞー(いつものパターンですね…)
2007年07月25日
この記事へのトラックバック
最近食べてないから羨ましいです。
写真撮って欲しかったなぁ〜 ( ̄、 ̄*)
それに昨日は同じトリ貝だったとは・・・☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
トリ貝生きてたね(*^_^*)
あと叙々苑の特選ロース弁当の値段を間違えていました。正しくは3800万円です(^^)